老犬の夜鳴きの原因は?飼い主さまができること
こんにちは。 大阪府箕面市の「山本動物病院」です。 シニア期を迎えた老犬と暮らす飼い主さまのなかには、毎晩のように繰り返す夜鳴きに悩まされているという方が少なくありません。 老犬の夜鳴きにはさまざまな… 続きを読む
犬猫の避妊・去勢手術は早い方が良いって本当?
こんにちは。 大阪府箕面市の「山本動物病院」です。 当院では、生後半年を目安にワンちゃん、ネコちゃんの避妊・去勢手術を行っています。 飼い主さま… 続きを読む
「犬のリンパ腫」って、どんな病気?悪性か良性か犬の腫瘍の見分け方と治療法
こんにちは。 「山本動物病院」です。 大阪府箕面市の山本動物病院は、獣医腫瘍科認定医によるガンの診断と治療に対応している動物病院です。 悪性腫瘍(がん)のひとつである犬のリンパ腫は、6歳… 続きを読む
猫にしこり?病気のサインかもしれません
こんにちは。 大阪府箕面市の「山本動物病院」です。 愛おしく撫でていたネコちゃんの体に 気になるしこり を見つけたら…… 「もしかして、がん?」と、不安に駆られる飼い主さま… 続きを読む
早期緩和ケアでワンちゃんの延命とQOL(生活の質)の改善を
こんにちは。 大阪府箕面市の「山本動物病院」です。 かけがえのない家族であるワンちゃんが、もし、がんと診断されたらどうしますか? たとえがんであ… 続きを読む
腫瘍科認定医の獣医がいる病院です
こんにちは。 大阪府箕面市の「山本動物病院」です。 ワンちゃんやネコちゃんの深刻な病気のひとつとして悪性腫瘍である「がん」があげられます。 私た… 続きを読む
もしかしてガン?犬の悪性腫瘍を早期発見する方法はセルフチェックと定期検診
こんにちは。 大阪府箕面市の「山本動物病院」です。 山本動物病院は、獣医腫瘍科認定医によるガンの診断と治療に対応している動物病院です。 私たち人間と同様に、犬もさまざまな病気を発症する可… 続きを読む